人気ブログランキング | 話題のタグを見る

blog keiがっぱの言いたい放題

女将のヘンな口癖


”びぃよょ~ん♪”

また、女将がへんな声を発している。
ちなみに、これはメールを送る時の癖である。
彼女的には、メールは空中を”びぃよょ~ん♪”と飛んでいくらしい。
尚、急ぎの時は
”びゅん!”と掛け声を掛けている。

女将の擬音の使い方はちょっと変わっている。
さっきもいきなり、
「あーっ、目がチャカポカする!」
と言い出した。

”チャカポカ??”
なんじゃそれ?
普通、目がチカチカするって言いませんかぁー。

「えー!?言うでしょ?目がチャカポカするって。」

・・・言いませんよ、普通。・・・

仕事したくなくなると、口にするのが”ふにゃふにゃ”である。
まあ、猫がごろごろしている感じを想像してください。

「あんたもあるじゃん、変な口癖。」

えっ、そうですか?

「あの。”クポッ”っていうの何よ?」

”クポッ”は河童共通の返事です。
詳しく知りたければ、「かっぱの飼い方」を読んでくださいね。

   注:「かっぱの飼い方」は漫画です。
     我輩も愛読しており、全巻所有しております。

今日も、加満田ではへんな擬音が飛び交っております。

# by keigappa | 2011-11-26 17:53

かっぱの宴会


今日、加満田には、カッパが来ていた。
と言っても、我輩の仲間というわけではない。
「港横濱カッパシティ」のメンバーが
加満田で昼宴会をやってくれたのである。
(昼から宴会というところが、実にカッパらしいであろう?)

以前にもブログで紹介したが、
加満田は”河童連邦共和国”の一員として、
「港横濱カッパシティ」の市民になってるのだ。
そこのメンバー諸氏の河童狂ぶりといったら、
かっぱの我輩の方が引いてしまうくらいすごいのである。

例えば・・・
かっぱ柄のネクタイを締めていたり、
携帯にかっぱのデコレーションが施されていたり、
かっぱのコレクションでギネスに載っちゃたり・・・・

そうなのである。
メンバーの一人は、河童への愛が高じて、
自費でコレクションの展示館まで建ててしまい、
そのコレクション数でギネスに認定されているのだ!
(興味のある方は、「龍ちゃんのカッパ館」で検索してみてね。)

うーむ、恐るべき河童愛・・・。

そんな方々が飲む酒は、当然普通ではない。
わざわざ、こういうのを持ち込んで飲む。
かっぱの宴会_e0234016_2054273.jpg


女将が我輩を”うちの河童です”と紹介したら、
「港横濱カッパシティ」のピンバッジをくれた。
かっぱの宴会_e0234016_206492.jpg

この顔も我輩に似ていると女将は言うのだが、
真偽はいかに。
気になる人は、加満田に来て確かめてみてねー。

# by keigappa | 2011-11-23 20:29

一生一度の高級ワイン体験!?


「かっぱちゃん、いるー?」

"ふきやのまりちゃん"から、久しぶりに電話があった。
まりちゃんはふきや旅館の若女将さん。
とっても可愛くて、我輩のお気に入り♡である。
大学生の息子がいるようには、まったく見えない。
(しかも、息子さんは慶応の柔道部で一輝の先輩なのだ!)
同じ女将でも、加満田の”なんちゃって女将”とはえらい違い・・・
ぼかっ!(←何の音かご想像下さい)

「あとで、いーもの持ってってあげるねー。」

はーい♡お待ちしてまーす!

・・・で、まりちゃんが持ってきてくれたのは生ハムと飲みかけのワイン。
驚くなかれ、
「シャトー・ラフィット・ロートシルト1998」
一生一度の高級ワイン体験!?_e0234016_9322088.jpg

かっぱなんぞには、一生飲めない高級ワインですぞ。

「1本16万って言ってたから、これで8万くらいかな~。」

ひえぇぇ~!
一生一度の高級ワイン体験!?_e0234016_9335533.jpg

思わず、ひれ伏してしまいました。

さて、どーして、この高級ワインが我輩の元にやってきたかという点が
皆様も気になるであろうから、説明しよう。

以前、まりちゃんのブログで、
”お客様が「シャトー・ムートン」「ラ・ターシュ」を持ってきて、
ご相伴させてもらった”というのを見て、
”いーな、いーな”とコメントしておいた。
それを読んだまりちゃんが、またまたそのお客様がお越しになったので、
今度はかっぱにも味見をさせてくれようと思ってくれたのである。
なんて優しいんだー!!(感涙)

しかし、なんて太っ腹なお客様であろーか。
半分位も残してくださるなんて・・・。
(可愛いまりちゃんに飲んで欲しいからかな~。
まさか、かっぱが飲んじゃったとは思うまい・・・。)

雑味を入れないよう、フランスパンだけで、じっくり味わいました。
まず、香りが素晴しい!
それと飲んだ後の余韻が違いますな。
まさに、”神の雫”??
(有名なワイン漫画でーす)

でも、これ1本で、かっぱが普段飲むようなワインは
100本位買えちゃうの?
やっぱ、100本の方がいいかも・・・(所詮、庶民です)。

何はともあれ、一生一度の高級ワイン体験でございました。
まりちゃん、ありがとねー!

# by keigappa | 2011-11-18 09:52

かっぱもぎっくり・・・


いててっ・・・!!
我輩はどーやらぎっくり腰をやってしまったようだ。
午前中はなんともなかったのだが、
昼ごろからどーも腰が痛くなってきた。
動けないほどではないが、ちょっとした角度でピキーンと痛みが走る。
情けないが、腰痛ベルトをしてそろりそろりと歩いていると・・・

「何?どーしたの、おじいさんみたいな歩きかたして。」
(むろん、女将の声)

・・・どーも、ぎっくり腰みたいです・・・

「えーっ!?河童でもなるの、ぎっくり腰!」

はあ、一応、2本足歩行の動物ですからねー。
(動物というのは、正しくないかも・・・)
甲羅も結構重いですし。


正直、他の河童はどうかしらないが、我輩は何度かぎっくり腰を
やっている。
それだけに、日頃から腹筋をしたり、ストレッチをしたりして用心して
いたのだが・・・

「やっぱ、年のせいじゃない?」

がぁあ~ん!
そんなぁーー。

今日、急に寒くなったからだと思っていたのに。

「気温の変化に対応できなくなってくるのも、年だよね、やっぱ。」

なんだか、急に老け込んだ気分・・・。(涙)
甲羅を脱いで、温泉入って、しばらく、おとなしくしてよっと。
くすん。

# by keigappa | 2011-11-15 20:02

かっぱも好きなディズニー・シー


10周年で賑わうディズニー・シーに行ってきた。
かっぱも好きなディズニー・シー_e0234016_20243834.jpg

実は我輩はディズニーランドが大好きで、
ディズニーランドには開園以来、60回以上行っている。
(うーん、年がばれるかしらん?)
しかし、ディズニー・シーが出来てからは、もっぱらシーばかり。
何故って?
だって、ディズニー・シーはお酒が飲めるんだもん♡
やっぱり、我輩にとって休日とアルコールは切っても切れない仲
なのである。

ディズニー・シーにも10回以上は行っているから、
少なくとも年1回は行っていた計算になりますな。
オリエンタルランドにだいぶ貢いでしまったわい。

しかし、すごい混雑でございました。
クリスマスの新しいショーが始まったばかりのせいか、
はたまた好天に恵まれたためか、
とにかく混んでいる!
クリスマスのショーなんか抽選ですぞ。
かっぱはあえなく落選してしまいました・・・(涙)

ショーを見るために3時間並んで最前列をとる気力と体力は、
もはや我輩にはありません。
そろそろディズニーランド&シーも卒業かしらん。
でも、開園から閉園まで13時間、遊びつくしてまいりました。
一足早いクリスマス気分、皆様も味わってくださいな。

かっぱも好きなディズニー・シー_e0234016_20261949.jpg
かっぱも好きなディズニー・シー_e0234016_20273613.jpg

# by keigappa | 2011-11-11 20:29



KEIがっぱの言いたい放題
by keigappa

貸切露天風呂|極上の湯を貸切露天風呂でじっくり味わう

文人達に彩られた加満田の歴史

加満田で体験

ページの先頭へ戻る