人気ブログランキング | 話題のタグを見る

blog keiがっぱの言いたい放題

赤いハラペーニョをもらったよ♪

またまた”河童のくせに・・・”と言われてしまいそうだが、
我輩はかなりの辛いもの好きである。

胃腸が弱いので、今は控えるようにしているが、
若い頃は「激辛ラーメン」とか、「辛さ20倍カレー」等に
良くチャレンジした。
ミナカ小田原のカルビラーメンがお気に入りなのも、
辛さが選べるからで、もちろん一番辛くしてもらう。

一番好きな調味料はタバスコ
ちょっと口に合わない料理もこれさえあれば大丈夫!
というわけで、
海外旅行に行くときは、パスポートと共に持ち歩く。

そんな我輩だから、なにかと辛い物を頂くことが多い。
チリソース、ペッパーソースのたぐいや
柚子胡椒、豆板醤、キムチなどなど。
(ちなみに我輩、わさび、辛子はの類は人並みです・・・)

今日は加満田の庭師Aさんから、生の赤ハラペーニョを頂いた。
赤いハラペーニョをもらったよ♪_e0234016_19195051.jpg
加満田では唐辛子を作っているし、
それは我輩も度々頂戴しているのだが、
生のハラペーニョを見るのは初めてである。
(ハラペーニョのピクルスは大瓶で購入して愛用しております)

大人しく、ピクルスにでもすべきか?
せっかくの生だから、料理に使ってみるか?
そもそもどれくらい辛いのかなぁ・・・。

ちなみにAさんは、それほど辛いものは得意ではないそうだ。
なぜハラペーニョを植えたのか疑問だが、
「ハバネロはどうかな?」
と、聞かれたので、
作っても誰も食べられないだろーから、
それはやめた方が良いと言っておきました。
(昔、ハバネロ食べて、お腹壊しました・・・)

でも唐辛子の仲間って、色はきれいだし、
とっても可愛いよね。
庭に植えたくなる気持ち、わかるなぁ。

さて、そろそろ今日のお仕事も終わり。
今夜は何を食べて、何をたべよーかしらん。
ワクワク\(⌒▽⌒)/~♪



by keigappa | 2022-10-02 19:23
<< モクズガニを頂いたけど・・・ 夏の疲れにゴーヤジュース >>



KEIがっぱの言いたい放題
by keigappa

貸切露天風呂|極上の湯を貸切露天風呂でじっくり味わう

文人達に彩られた加満田の歴史

加満田で体験

ページの先頭へ戻る