人気ブログランキング | 話題のタグを見る

blog keiがっぱの言いたい放題

南伊勢町の白ワイン

我輩は酒飲みで知られているせいか、
「好きな酒は?」と聞かれることが多い。
しかし、この質問にはいつもちょっと悩んでしまう。

たとえば加満田の社長さんは日本酒党で、
ほぼ毎日、日本酒を飲む。
宴会や外食の時も、基本的に日本酒だ。
社長さんは間違いなく、”日本酒が好き”な人である。

ところが我輩はアルコールに関して節操がない。
夏は生ビール、冬は熱燗。
何より重視するのは料理との相性である。
ソーセージにビール、刺身に日本酒。
むろん、フレンチやイタリアンにはワイン。
加えて各国料理には、その国の地酒を合わせたりもする。
(韓国料理にマッコリとかロシア料理にズブロッカとかね)

で、食後にはウィスキー等のハードリカー。
バーボンが好きだけれど、むろんスコッチも飲むし、
ジンやラムを飲むこともある。
うーん、本当に節操のない酒飲みですなあ・・・。
( ̄▽ ̄;)

だいぶ前に、長いお付き合いのお客様から、
南伊勢町の白ワインを頂いた。
南伊勢町の白ワイン_e0234016_19261616.jpg
なかなか開けられなかったのは、
白ワインに合う料理を食べる機会がなかったからである。
やはり白ワインには魚介類を合わせたいものだが、
我輩の食生活は圧倒的に魚より肉が多いのだ。

南伊勢といえば、やはり伊勢海老。
ここは伊勢海老料理といきたいところだが、
予算の都合で平目のムニエルと相成りました。
でも新鮮な魚介類に合うように作られたというだけあって、
すっきりとした辛口で、和食とも合いそうな味わい。
なかなか美味しいワインでしたぞ。
N様、ごちそうさまでした~♪

三連休は加満田も賑わったものの、
コロナの感染者はうなぎ上り。
この夏、どうなるのか不安だなあ・・・。
皆様、免疫力を上げるには栄養と休養が一番ですぞ。
加満田で温泉にゆっくり浸かって、英気を養って下さーい!!





by keigappa | 2022-07-18 19:28
<< フラミンゴの赤ちゃんを見てきたよ 本日は投票日 >>



KEIがっぱの言いたい放題
by keigappa

貸切露天風呂|極上の湯を貸切露天風呂でじっくり味わう

文人達に彩られた加満田の歴史

加満田で体験

ページの先頭へ戻る