人気ブログランキング | 話題のタグを見る

blog keiがっぱの言いたい放題

”酒と胡瓜の日々”・・・のはずが

このところ、我輩は立て続けに色々な方からお酒を頂いて、
とても”酒リッチ”な状態になっている。

最近、何回か続けていらしているお客様からは、
お部屋に呼ばれて、”久保田の萬寿”を頂いた。
”かっぱブログ”、読んでるよ。
コロナで大変だろうから、励まそうと思って。」
という暖かいお言葉とともに。
(ああ、最近サボりがちな我輩を反省・・・!)

久しぶりにご来館の”かっぱ愛”の深いY.I様からは、
我輩の大好きな”ワイルド・ターキーのレアブレード”
(今回はお会いできなかったのだ、残念。)

毎回、珍しいお酒を持ってきて下さるY.M様には、
お中元と称して、尾張の”勲碧”というお酒を頂いた。
(お客様からお中元を頂くのも変な話だけど・・・えへへ。)

加えて、クラウドファンディングに協力した社長さんからも1本。
当館が仕入れている三千盛酒造の七代目が、
クラウドファンディングで新しい酒造りに挑戦して、
造ったお酒に自らの名を冠した”鉄盛”

いつもならば、ここでそれぞれの酒の感想なども述べるのだが、
実は飲めていないですなあ、これが。

例のものもらいが、一向に良くならず、
はや1か月になろうとしている。
アルコールは控えるようにとのことで、
我輩としては大人しく、缶ビール1本程度で我慢しているのだ。
(まったく飲まないわけではないところが、酒飲み河童ですなぁ)

今日、眼医者に行ったら、
「うーん、他に悪い病気とかあるといけないから、
念のため、大きい病院で診てもらった方がいいね。」
と、言われてしまった。

折しも今は胡瓜のシーズン。
”酒と胡瓜の日々”・・・のはずが_e0234016_16511435.jpg
”酒と胡瓜の日々♡”
となるはずが・・・、くすん。
並べたお酒が飲めるのは、いつになるのかしらん。




by keigappa | 2021-07-01 16:53
<< 加満田は当分休業します・・・涙 ”るろうに剣心”を観てきた訳は・・・ >>



KEIがっぱの言いたい放題
by keigappa

貸切露天風呂|極上の湯を貸切露天風呂でじっくり味わう

文人達に彩られた加満田の歴史

加満田で体験

ページの先頭へ戻る