蜂さん、ごめんね暖かくなって、蜂が巣作りに励み始めた。 彼らにとっては大切な営みだが、 旅館にとっては全く有り難くない代物である。 なにせ蜂は刺す。 忘れもしない一昨年の夏、我輩もちくりとやられたのだ。 お客様の安全のためにも、蜂の巣は早期発見&除去に限る。 特に今年は十分に気を付ける必要があるのだ。 なぜならお客様が少ないから。 コロナのせいで、ほとんどお客様がいない状況が続くと、 ずっと使っていない部屋の軒下に、 いつの間にやら蜂の巣が・・・ってことになる。 はーい、番頭さんのパトロールで見つかってしまった蜂の巣、 気の毒だけど、殺虫剤かけて撤去! このきれいな徳利型は、コガタスズメバチの巣の初期の形なんだって。 これを作るのは女王蜂一匹だけで、約2週間かかるそーな。 で、産卵した卵が羽化すると働き蜂になり、 今度は皆で巣を大きくしてバレーボールくらいにするらしい。 番頭さんが発見したときは、数匹の働き蜂がいたそうなので、 危ないところでしたねぇ。 7月くらいからは、蜂も凶暴性を増すんだそうで、 そうなると、もう素人の手には負えなくなります。 でも2週間の孤独な作業を終え、家族を作って、 さあこれからって時に・・・ えいっ! って巣を破壊されちゃった女王蜂さん、 ちょっと可哀そうだよね・・・ごめんねー!!
by keigappa
| 2021-06-05 20:09
|
| ||||
ファン申請 |
||