数十年ぶりの動物園
ちょっとしたはずみで上野動物園に行ってきました。
考えてみると数十年ぶりです。
我輩には子供がいないし、特に動物好きというわけでもないので、
”動物園に行こう!”という思考がそもそもなかったんですな。
それがなんで動物園?
その日、我輩は友人の”Mさん”と会う約束をしておりました。
ベトナム旅行で知り合ってから、なんとなく年に1~2回、
ご飯を食べたり、美術展に行ったりする間柄です。
ちょうど気候も良い時期なので、上野公園を散歩して、
「クリムト展」を見てもいいかなと思っていたのですが、
二人とも以前「クリムト展」を見ていることが判明。
美術展は1人でも行けるし、せっかく連れがいるのだから・・・と、
動物園に行くことに。
人生2度目のパンダを見てまいりました。

しかし、上野動物園って結構広かったのね~!
ほぼ3時間歩き通しで、足が痛くなっちゃいました。
休憩所の”ビール”ののぼりに誘惑されそうになったけど、
飲んだらもう歩くのいやになりそうで、じっとがまん・・・。
その後、上野駅のハードロックカフェで飲んだビールの美味しかったこと!
健康的で楽しい休日になりましたね。
しかも上野動物園の入場料はたったの600円。
65才以上は300円で、小学生以下は無料!
コスパ高いわ~!
まあ、河童が動物を見てるってのも変な光景ですけどねぇ。
(^◇^)ケッケッケ