河童は変温動物?
ここ数日、我輩はどうも体調が悪い。
頭が痛くて、なんだかふわふわとめまいがする。
2週間ほど前にもそんなことがあった。
考えてみると、どうも気温が急に下がると具合が悪くなるようだ。
我輩はかなり暑さに強い方なのだが、
(あくまで皿にしっかりと給水してあればですぞ)
気温が急に10度近くも下がったりすると、
いきなり動けなくなる。
だるくて起きていられなくなり、頭痛や眩暈と言った症状が現れるのだ。
ということは・・・、河童って変温動物?
本当は冬眠が必要だったりして・・・。
同じような甲羅を背負った亀は冬眠するし、
水かきの仲間の蛙も冬眠するからなあ・・・。
ちなみに河童に近い生き物と言われるカワウソも寒さと温度変化に弱いらしい。
でも、こんな症状が現れるようになったのは、最近のこと。
つまりこれって、
老化現象!?
(☆□☆)ショック
今まで考えたことなかったけれど、
河童の寿命って何年なのかなぁ・・・。