農林水産まつりに行ってきました
「農林水産まつり」が行われた。
毎年行われているイベントだが、我輩は初体験。
酒を飲めば飲めや歌えやでお祭り大好き!となる我輩だが、
実はシャイで(本当ですぞ!)、人が集まる場所が苦手なのだ。
しかし、今回は同時開催の
「神奈川みかんグルメ&スイーツサミット2017in湯河原」
に、知り合いが多く参加している女将さんが、
「あんたも行く?連れて行ってあげるよ?」
というので、覗いてみることにした。

女将さんは早速、旅館組合青年部提供の
”アジのつみれと焼みかん時々きのこ”なるものを食べている。
会場はまあまあの賑わいで、
”オレンジメンチスープ付き”には行列ができていたし、
”湯河原みかんのシュークリーム”は入荷待ちになっていた。
今日は快晴で結構暖かい・・・が、
信じられないほどの強風がぁ~!!
一部のテントは安全のため、屋根のシートをはずしていたし、
パイプ椅子も片付けられていた。
バルーンのパフォーマンスをする芸人さんも、
すごくやりにくそうで、苦笑いしていたよ。
その強風の中、肩むき出しでがんばって踊っていた女性達。

やっさまつりでも大賞をとるなど、
地元で活躍するよさこいグループ「遊心和楽(ゆうじんかぐら)」。
寒いだけじゃなく、髪飾りは吹っ飛ぶわ、
扇子は風で破れそうになるわで、
いやぁ~、本当に大変そうでしたわ!
でも、もっと大変そうだったのが、
「遊心和楽」の旗を掲げるお兄さん。
大漁旗のような旗を、1人で踏ん張って支え続けていたんですから。
明日は全身筋肉痛だろうなー。
彼のおかげで、風にはためく旗は見事に写真に収まりました。
でも、女将さんもひどいよね。
肝心の彼は写真に写っていないんだから。
まさに「陰の功労者」ですな。
河童がほめてあげましょう。
d( ̄◇ ̄)b グッ♪
強風の中、皆さん、お疲れ様でした~!!