かえるビールを知ってるかい?
我輩は意外と真面目な性格である。
そもそも女将があまりにブログ更新をしないので、
見かねて我輩が書き始めた”かっぱブログ”。
所詮、河童が書いているのだから、気楽にやればいいのだが、
だんだん義務のようになってくる。
「ああ、もう○日も更新していないなあ・・・」
と思うと、お仕事をサボっているような罪悪感を感じてしまうのだ。
文章を書くことはあまり苦にならないが、
我輩は写真を撮るのが苦手である。
水かきが邪魔をして、うまくシャッターが押せない
・・・というのは、むろん言い訳で、写真にあまり興味が無いのだ。
で、撮り忘れるわけですな。
今時の人は、スマホの普及もあって、よく写真を撮る。
料理が出て来ると、アングルを工夫して、パチリ。
我輩なんぞは、ぱくっと口に入れてから、
”いけね!また撮り忘れた~!!”
それでも、ネタになりそうな写真を撮っておいて、
後日、ブログで使うこともある。
今回の写真はまさにそれ。
もう半年くらい前に、ホテルのコンビニで買ったビール。
女将の大好きなカエルのイラストが可愛かったので、
写真を撮っておきました。

なかなか和むパッケージデザインでしょ?
製品名は”かえるビール”じゃなくて、「僕ビール、君ビール。」
「よなよなエール」で有名なヤッホーブルーイングの製品。
ここの製品は名前とパッケージデザインが秀逸。
「インドの青鬼」とか「水曜日のネコ」とか、
一度は飲んでみたくなるよね。
(むろん、我輩は飲んでみました)
ただし、エールビールは香りが強いので、好みが分かれる。
今回の”かえるビール”も、我輩はあまり好きではない味でした。
自分のためには買わないけれど、女将さんには買ってあげたいなあ。
(今も売っているのかはわからないけど)