王様丼って知ってる?
湯河原駅から歩くこと10分ほど。
川向こうの高台に、小さなランチ専門の店がある。
「itta(イッタ)」というお店で、
かつては「山小屋」という名前で営業していたが、
息子さんの代になって、店名もメニューも一新した。
ここのメニューに”王様丼”というものがあり、
全日空の機関紙でも紹介されたそうなので、
女将さんと一緒に食べに行ってみた。
”王様丼”はかなりのボリュームだということなので、
”ミニ王様丼”をオーダー。

5時間煮込んだチャーシューと塩カルビの上に温泉卵が乗っていて、
このチャーシューが美味しい。
我輩は”ミニ王様丼”で充分だけれど、女将さんは、
「もう1個いけるな・・・」
と申しておりました。
ちなみに、ここのお勧めは国産うなぎだそうですぞ。
ただし、アルコール類は一切置いていないので、
我輩や社長さんには、ちょっと物足りないかなぁ。
カフェとしての利用もOKで、
季節のソースを添えた”クリームブリュレ”や、
フルーツドリンクがあります。
(もともとミカン農家さんなのだ)
”クリームブリュレ”は、バーナーを使って、
目の前で表面を焼いてくれ、1分間待つと表面がカリカリになる。

まずそのまま、上の方を味わってから、
フルーツソースをかけて・・・、2度楽しめますなあ。

ところで、我輩達が”王様丼”なるものを知ったのは、
この冊子のおかげ。

「湯河原パン・ランチQueen」という小冊子で、
湯河原にあるパンやランチの美味しい店を紹介してある。
お昼をどこで食べるか迷ったら、まずチェック!
客室に置いてあるけど、数に限りがあるので持っていかないでねー!
(一応、増刷は予定しているそうです)