川沿いを散歩してみると・・・
気候が良くなり、花粉症のシーズンも終わったので、
晴れた日にはウォーキングを兼ねて散歩する。
我輩の甲羅は日光浴させてやらないと弱ってしまうのだ。
(甲羅干しって言うでしょ?)
時間がある時や休日は、駅の方までお昼を食べに行き、
川沿いの歩道を歩いて帰ってくる。
やはり河童の血がそうさせるのか、
水辺を歩く方がリフレッシュするのだ。
この時期、川面を眺めながら歩いていると、
加満田旅館の池から貴重な鯉を盗んだ犯人が、
のんびりと寛いでいる場面に遭遇することが多い。
一見、優雅だが、実は意地汚いアオサギの奴だ。
実に姿は美しいが、皆様、騙されてはいけませんぞ。
こいつの獲物に対する執着はすごくて、
他の鳥の獲物を横取りすることも度々なんだそうな。
加満田の池の鯉もようやく人慣れしてきて、
餌をあげている常連のI様が喜んでいるんだから、
絶対に食べちゃダメ!
今度来たら、我輩がお仕置きしちゃうぞ~!!