いきなり!ステーキに行ってみた
我輩の食生活はかなり充実している。
これも偏に加満田旅館と鎌田家のおかげと深く感謝している。
加満田の庭は自然豊かで、クレソンや筍、ふきのとうなどが採れる。
そして、庭仕事の得意なAさんが、季節の野菜を作っていて、
料理上手な女将さんが、それを美味しく料理してくれる。
社長さんはつまみを買ってくると、いつも我輩に分けてくれるし、
板長は手がすくと、かき揚げなんか作ってくれちゃうし。
(うーむ、やや下心を感じるヨイショではある・・・。)
その満ち足りた食生活の中でも、時々無性に食べたくなるものがある。
それは・・・お肉!
我輩は社長さんほど肉好きではないけれど、
時には、焼肉とかステーキとか、そういうガッツリ系が食べたくなる。
で、小田原の「いきなり!ステーキ」に行ってみちゃいました。
今回は女将さんと”食べるの大好き♡”なSちゃんも一緒。
「いきなり!ステーキ」って知ってます?
立ち食いスタイルのステーキ店で、
とにかく”お肉を安く沢山食べた~い!!”という人達から
圧倒的な支持を受けて、ただ今絶好調!
グラム数を指定すると、目の前で切り分けたお肉を見せた上で、
炭火でステーキしてくれますぞ。
我輩達は、アンガス牛サーロインステーキ300gに挑戦。
(むろんその前にサラダをしっかりと食べておいたよ。)
お肉は値段の割に、柔らかくジューシー。
うーん、これは肉好きにはたまりませんね。
意外なことに、Sちゃんは完食ならず、
残した分まで平らげたのは女将さん。
炭水化物食いのSちゃんは、”肉”より”米”らしく、
後からご飯だけ頼んで食べていました。
(Sちゃん曰く、「あと、漬物が欲しい!」そうな。)
ところで、皆様に忠告!
我輩はこの日、映画を見たんですけど・・・。
レオナルド・ディカプリオが念願のアカデミー主演男優賞を取った
「レヴェナント」。
壮大な作品だし、映像も素晴らしい。
でもね。
焼肉とかステーキとか食べる前に
観るのはやめましょう・・・。
これ、かなりグロいシーンがあって、
気の弱い人は気分悪くなるかもしれないくらいなんですよ。
(ステーキは大丈夫だったけど、レバ刺しは無理だったかも。
自宅で食事しながらじゃなくて、よかった。)
(^◇^;)