今年の梅は早いかも?
先週から今週にかけては、寒波が来て寒くなったけれど、
正月頃は妙に暖かかった今年の冬。
そのせいか梅の開花が早い。
正月には蕾が膨らみ始め、今はもうこんな感じ。


(ちなみに、これは当館の温泉タンクの近くにある梅だよ)
例年だと、これくらい咲くのは2月半ば頃だそうだ。
ということは、半月ほども早い。
御存じの方も多いと思うが、湯河原には立派な梅林がある。
毎年満開の写真が全国紙に載るくらい見事な梅林で、
梅のシーズンには、「梅の宴」というイベントが行われる。
よくお客様に梅の見頃を聞かれるが、これがなかなか難しいのだ。
なにせ花の開花状況は、気温に大きく左右されるため、
その年によって半月位は、ずれてしまうのである。
ちなみに今年の「梅の宴」の開催スケジュールは、
平成28年2月6日(土)~3月13日(日)
となっている。
我輩としては、今年は早目と見込んでいるが、
また寒波が来たりすると・・・予想不能。
開花状況が気になる方は、こまめにチェックしてみて下さーい。
湯河原梅林開花状況は→こちら