20数年ぶりの池掃除
先日、”かっぱブログ”にも書いたように、加満田の池から鯉がどんどん減り、
ついに2匹になってしまった。
どうやら、鳥に食べられてしまったと思われるが、そもそもその原因は、
長年にわたって泥や枯葉が堆積したため、池が浅くなってしまったかららしい。
このままでは、鯉に餌をあげるのを楽しみにしているお客様にも申し訳ないので、
業者さんに頼んで、池の大々的な掃除を行った。

鯉を捕獲して、容器に保護した上で、池の水を抜き、
溜まった泥を運び出すのだが、まあ、その量たるや半端ではないのだ。
女将さん曰く、嫁に来てから一度も池掃除はしていないとのこと。
ということは、20数年ぶり!?
泥を運び出した後、割れているところを補修して、水を張り直し、
ようやく加満田の池が復活しました。
しばらく様子をみてから、新しい鯉を入れる予定。
夏には、またお客様が鯉の餌やりを楽しめるようにしなくっちゃね。
それにしても、業者さんが4人で、まる4日以上かかったよ。
お金もいっぱいかかったろうなあ。
まあ、我輩としては、住まいが快適になってありがたい限り。
さて、池でひと泳ぎしてから、一杯飲るとしますか。
o(*^▽^*)oエヘヘ!