人気ブログランキング | 話題のタグを見る

blog keiがっぱの言いたい放題

池から鯉が消えた・・・?


加満田庭園には池がある。
そこには、あまり可愛くない(?)真っ黒な鯉達がいる。
本来、旅館の池と言えば、錦鯉がいるのが普通だが、
加満田の池では錦鯉は生息できないのだ。

理由は二つ。
まず一つは、加満田の池は水道水ではなく、山の湧水を使っている。
その成分のせいで、錦鯉の色が悪くなってしまう上に、
錦鯉は弱く、病気になりやすいこと。
そしてもう一つは、色が目立つために、鷺などの大型の鳥に
食べられてしまうこと。

黒い鯉は、あんまり可愛いとはいえないけれど、
それでも、お客様は、鯉に餌をあげるのを
結構楽しみにして下さっていたのだが・・・。

ある日、アンケートに、
「鯉に餌をあげようと思ったら、4匹しかいなくてがっかり!」
と、書かれていた。

いや、10匹以上いたはずだけどなぁ・・・。

ともあれ、お客様をがっかりさせては申し訳ないので、
社長さんは、すぐに鯉を買ってきた。
まず5匹入れて様子を見ることにしたのだが、
なんと、1週間もたたないうちに、また2匹になってしまったのだ!

どうも、長年にわたって、葉っぱや泥が堆積した結果、
池が浅くなって、鯉の逃げ場が無くなってしまったらしい。
もちろん、造園業者に頼んで、池を掃除してもらうことにしたけど、
それまで、この鯉達は生き延びられるだろうか・・・?

自然が豊かだと、生存競争も厳しいのだね~。
ちなみに、我輩はこいつが犯人だと疑っております。
池から鯉が消えた・・・?_e0234016_194371.jpg


by keigappa | 2015-06-12 19:04
<< 本日は恒例の梅採りなのだ 鮎解禁!初物さっそく頂きました >>



KEIがっぱの言いたい放題
by keigappa

貸切露天風呂|極上の湯を貸切露天風呂でじっくり味わう

文人達に彩られた加満田の歴史

加満田で体験

ページの先頭へ戻る