すっぽん鍋の記念にいかが?
寒いですねー!!
こんな時は、暖かい鍋が一番。
この時期の加満田のお勧めは、もちろん「選べる鍋プラン」。
人気が高く、リピーターさん続出のこのプラン、
選べる鍋の種類が、”蟹”か”あんこう”か”すっぽん”の三種類。
”あんこう”も”すっぽん”も、すべて板長の濱野さんが捌いております。
お客様によく、
「どれがお勧めですか~?」
って聞かれるんだけど・・・
正直、我輩は「すっぽん鍋」は苦手。
社長さんは大好きらしいし、お客様の人気も高いんだけどね。
やっぱり、河童としては、同じ甲羅を背負った奴を
食べるのは忍びないわけです。
まして捌くところなんか見ちゃったら・・・もお、ダメっす!
うちの板長さんは、かなりマメな人で、
捌いたあとのスッポンの骨を綺麗に洗って、標本にしている。
糸をつけてぶら下げてあるので、まるでインディアンのお守りのようだ。

すでに10個以上ぶら下がっているのだが、
いったい何に使うのだろーか・・・
板長さん、これ、どーするんですかぁ?
「うーん、誰か欲しい人いませんかねぇ?」
どーやら、なんとなく作っちゃただけらしい。
欲しい人には差し上げるそうなので、
もし”すっぽん鍋”を食べたら、記念にひとついかがかな?
甲羅のように貴方を守ってくれるかもしれませんぞ。
(ただし、すっぽんの甲羅は柔らかいらしいけどね)