なんとか無事にお正月・・・
皆様、明けましておめでとうございます。
本年も加満田と”かっぱブログ”をよろしくお願い致します。

・・・と、ご挨拶が出来て本当によかった。
お正月を迎える前に、女将共々燃え尽きてしまうかと思っておりました。
というのも、楽しいクリスマスに、女将から届いた一通のメール。
そこには、恐怖の一文が・・・!
「あやこがインフルエンザになりました。」
どぇぇぇ~!!!
年末年始の貴重な戦力がぁ~!!
インフルエンザは、原則発症後5日間は隔離。
年末にあやこが抜けるのは、予想外の事態である。
しかしこの年末に、女将や従業員に感染したら、それこそ一大事!!
加満田の状況は、もはや1人も欠けることが出来ないのだ。
というわけで、あやこには可哀そうだが、
小田原の”ばあば”(社長のお母様)のところで、
5日間の隔離期間を過ごしてもらうことになった。
その結果、我輩と女将は、26日から連日のお座敷。
もう甲羅なんか、池の片隅にほっぽったままだし、
自分が河童だってことも忘れそうな毎日。
でもねー。
年末年始はお馴染さんが多くて、
皆が優しい言葉を掛けて下さるのです。
我輩の腰の心配をして下さったりね。
そういう方々に支えられて、河童なりにがんばっているのです。
30日からは、あやこも復帰し、ばりばり働いております。
一輝も作務衣姿で、最後のご奉公。(来春、就職なので)
鎌田家の面々&かっぱと従業員一同、
一団となってがんばっておりますので、
今年も応援して下さいねー!!