これも天の思し召し・・・
そう簡単に治りませなんだ、ぎっくり腰は。
(>_<、)
翌日もベッドから起き上がるのに、四苦八苦。
靴下を履くのに一苦労・・・こりゃ、無理だわ・・・。
なんとか歩けても、とても東京まで行って、
2時間半も坐って観劇してられるわけがない。
涙を呑んで、東京行きは断念し、
チケットは知り合いに譲って、行ってもらいました。
自分から誘っておいて、”かっぱ母”に悪いなあ・・・と、
思いつつ、電話をすると、
なんと、”かっぱ母”も、
「前日から歯が腫れて行かれない」とのこと。
これはもう、天が、
”行くなーっ!!”
って言ってる?
強行すると、なんか事故とかに巻き込まれたりするはめになったのかも。
そう考えて、”かっぱ母”とお互いに慰めあったのでした。
ぎっくり腰の痛みは、経験した人じゃないとわからない。
で、なぜか、経験者は、他人がぎっくり腰をやると嬉しそうなんですな。
クリーニング屋さんとか酒屋さんは、もう職業病だから、
何度もぎっくり腰をしているわけだけど、
我輩がぎっくり腰をやっちゃったって言った途端、
「あ~っ!やっちゃったぁ??(笑)」
( ≧∇≦) ← めっちゃ、嬉しそうだぞ、おい!
ふん、明日は我が身だからねー。
ともあれ、気温の変化の激しい今頃は、
ぎっくり腰の起きやすいシーズン。
皆様も十分お気を付け下さーい。
(甲羅の代わりにコルセットをした情けない姿のかっぱより)