今度は大人のためのタイカレー
”J・I様”から、今度は「大人のためのタイカレー」なるものを頂いた。
(そもそもタイカレーって、あまり子供向きな食べ物じゃないと思うけど)
いなばのタイカレー缶詰に始まって、毎回、色々なタイカレーを
下さるのだが、いったいどんなところで購入しているのだろーか・・・?

味の違う6種類のレトルトカレー。
名前に馴染みがあったのは、「レッドカレー」だけで、
「パネーンカレー」とか「マッサマンカレー」とか、
聞いたことがないカレーばかり。
ちゃんと説明書がついてきたので、辛さを基準に女将と山分け♡
一緒に下さったバナナチップスも、胡椒味で後を引く美味しさ。
スパイシーなものが大好きな我輩は、まるでポテチのようにポリポリ食べちゃいましたぞ。
”J.I様”は、ちょっと珍しいお菓子とかを見つけると、
「女将さんにあげよ♡」
と思って下さるらしく、今回女将が頂いたのも不思議なお菓子。

まるで洋菓子のようだけど、これでれっきとした和菓子。
「いちごあん珠」というお菓子で、白餡と小さなお餅をゼリーで固めたものに
なんと苺ソースをかけて食べるというもの。
いやぁ、凝ってますねぇ・・・。
複雑な味わいだけど、味覚が単純な我輩には、苺大福のほうが美味しいかも。
(J.I様、ごめんなさーい!)
気温が上がって、ビールが美味しい季節になってきましたね。
やっぱり、カレーにはビール。
食べ比べるのが楽しみですなぁ・・・。