梅も満開、花粉も全開!
昨年に引き続き、開花が遅れに遅れていたが、
ここにきて暖かい日が続き、一気に満開になったようだ。

このところ春めいた良いお天気が続いていることもあって、
湯河原は連日、花見を楽しむお客様で賑わっている。
し・か・し!
春めいた暖かな陽気は、とっても有難くないものを伴ってくるのだ。
そう、我輩の大敵”スギ花粉”である!
「しかし、あんたも虚弱よねぇ~。
河童の癖に花粉症とはねぇー。」
と、女将はあきれるが、猿も花粉症になるのだ。
河童がなって何がおかしい!
我輩は”なんちゃって女将”と違ってデリケートなの!
かくして、梅から桜の花見のベストシーズンに、
花見酒どころか、飲み薬に鼻スプレー、目薬とあらゆる手を尽くし、
マスクと花粉症用眼鏡で武装して、
引きこもりのように暮らす可哀相な我輩なのであった。
そもそも、鎌田家の人々は、かなり丈夫である。
365日中363日飲んでも、胃も肝臓もやられない社長とか、
365日中360日働いても、倒れない女将とか、
365日中300日位、ソファか床で寝ても平気なあやことかね。
(何故、ベッドで寝ないのかは、ナイショ♡)
それに比べて、本当に我輩は身も心も繊細で・・・
「はぁ~!?」
そ、そんな冷たい眼を向けなくてもいーじゃないですかぁー。
だって我輩は、
365日中260日位しか飲まなくても、胃を壊すし、
365日中300日働くと、疲れ果てて、
365日毎日ベッドで寝ても、肩こりと腰痛だし・・・
「それってさあ、よーするに身体が年寄りってことだよね。」
・・・絶句・・・