かっぱのくせに・・・チキン好きです
女将さんが、あやこの文化祭に行くというので、
ケンタッキーに寄って、フライドチキンを買ってきてもらった。
かっぱのくせに・・・と言われそうだが、
実は我輩は魚より鶏肉が好きなのである。
一番好きなのはローストチキンかなあ・・・?
でも、焼鳥も捨てがたいし。
子供の頃は、フライドチキンが大好きだった。
今は無くなってしまったようだが、昔は、バケツのような入れ物に
21ピース(!)のフライドチキンが入った”バーレル”というのがあって、
それを買ってもらうのが、無上の楽しみであった。
一度、親戚の叔母が、ケンタに連れて行ってくれて、
「好きなだけ食べていーよ」
と言ってくれたことがある。
我輩は7つ食べた。
そして、呆れた顔した親に、
「今日も買って帰るの?」と聞かれ、
「当然!!!」
と答えて、21ピース入りのバケツを抱えて帰ったのである。
(あ、呆れちゃった?)
湯河原にはケンタがないこともあって、今回久しぶりに食べたけど、
やっぱりおいしいねー♡
ビールがすすんじゃうけど・・・。
多めに買ってきてもらったので、前にネットで見かけた
”フライドチキンの炊き込みごはん”も作ってみました。
一見、ピラフみたいだけど、フライドチキンから出る油だけだから、
かえってあっさりしているよ。
お弁当にもいいかもね。
是非一度、お試しあれ!