知ってた?かっぱえび家
スナック菓子を買ってくる。
しかし、あまり袋に注意してみたことがなかった。
夏の間実施した「かっぱプラン」で、”かっぱえびせん”を
プランのおまけにつけたのだが、そこで初めて気がついたのだ。
海老の着ぐるみ姿の奇妙な河童のイラストが描かれていることに・・・。
???なんじゃこりゃ?
ミニのかっぱえびせんをチェックすると、イラストは4種類。
そこで、かっぱえびせんのWebサイトをチェックしてみると、
「かっぱえび家」として、しっかりキャラクター化されていたのであった!
お父さんの”かっぱパパ”とお母さんの”えびママ”、
そして二人の愛の結晶(?)が、
”かっぱえびくん”と”かっぱエビーちゃん”。
(ああ、なんて安易な命名・・・苦笑)
かなりの脱力キャラではあるが、同じかっぱ同士、
応援してやろう!
「かっぱえび家」に興味があるかたは、こちらへどーぞ。
カルビーHP→http://www.calbee.co.jp/kappaebisen/
加満田の”かっぱまつり”も、いよいよ明日で終了。
河童たちに囲まれて、楽しく仕事してたんだけどねー。
また、何か考えなくっちゃ!
がんばるぞー!
”加満田かっぱ化プロジェクト”。
・・・いつからそんなプロjyクトが・・・?(←社長のつぶやき)