”カッパヌードル”はカレー味
以前ブログで紹介した、我輩作”カッパヌードル”を覚えておられようか?
(知らない人は、5月11日のブログ「かっぱの休日(その1)」を見てね)
横浜で「カップヌードルミュージアム」へ行った時、
”マイカップヌードルファクトリー”で、作成したあれである。
なにせ、世界でたったひとつの”カッパヌードル”。
当然、可愛いあやちゃんにあげました。
で、先日、ついにお腹に収まっちゃたので、中身を公開!

我輩は辛党なので、味はカレー味。
スープの味は4種類の中から選べるようになっていて、
普通のカップヌードル、シーフード、カレー、チリトマトでした。
具材は12種類の中から、4種類選べるんだけど、
さて、我輩が何を選んだか判るかな?
ちなみに、12種類の具材は以下の通り。
エビ、角チャーシュー、玉子、ねぎ、ひよこちゃんナルト、ガーリックチップ、
インゲン、チェダーチーズ、蟹かまぼこ、コーン、キムチ、鶏つくね。
さあ、目を凝らして、当ててみてね。
お湯を注いで、3分。
さあ、召し上がれ!

まあ味は、普通のカレーヌードルだけど、
(スープがそうなんだから、あたりまえか)
具がたっぷりで美味しかったそうです。
ファクトリーのお姉さんが、気前よく入れてくれたからねえ。
夏休み、お子様連れで行くなら、
「カップヌードルミュージアム」はなかなかお勧めですぞ。
むろん、その後のお泊りは
加満田をよろしく!!