かっぱの寺に行ってきた
遠野のかっぱは有名だが、近場でもかっぱが奉られていたりするところは結構あるのだ。
大和市の常泉寺もそのひとつで、「かっぱ七福神」や「河童智君」といった面白い河童像がたくさんあると聞き、我輩も行ってみた。
拝観料300円とあるが、誰もいない。
仕方なくトコトコと歩いていくと、土手の植え込みで作業中のおばちゃん
からいきなり声を掛けられた。
「あー、参拝の人?」
「あっ、はい。(人じゃなくて河童だけど・・・)」
「拝観料300円ねー。悪いけど、ここで払ってって。」
うーん、人件費節減は、旅館だけではなかったか。
まさか、姉さんかぶりした農家のおばさん風の人が、拝観料の徴収係を兼ねているとは・・・。
小さなお寺だが、小路にはそれぞれ名前がつけられ、あちらこちらに、
そう、我が同輩どもがおりましたぞ。
しかしなんですな、かっぱが河童像をみるというのは、
なんとなく照れくさいもんです。
ブログ用に写真だけとって、とっとと引き上げてきてしまいました。
ちなみにこのお寺、”花のお寺”のキャッチコピーでPRしているくらい、
四季のお花が楽しめるそうです。
まあ、我輩は”花より団子、団子より酒”ですから、
花にはあんまり興味ないけどねー。
お暇な方は、ヘンな河童たちに会いに行ってみてくださいな。