ご褒美ビールで乾杯!
我輩が酒好きなのを知ると、必ずといっていいほど聞かれるのが
”何のお酒が好きか?”ということ。
世の晩酌族は”ビール党”とか、”ワイン党”とか、
”日本酒党”または”焼酎党”などに属する人が多いのであろうか。
(なんか、政党みたいだなあ)
かっぱは断然、”無所属派”である。
(ま、酒なら何でもいいわけね・・・。)
焼酎はあまり飲まないが、料理に合わせて、
ビール、ワイン、日本酒をまんべんなく飲む。
ビールでも銘柄にこだわる人は、
「プレミアムモルツしか飲まない!」とか
「やっぱり、アサヒスーパードライでしょ!」とか言うわけだが、
かっぱの冷蔵庫には、常時数種類のビールが入っている。
なぜかというと・・・
我輩はとっても気分屋なのだ!
(えらそーにいうことか、それ?)
同じものを飲んでいると飽きるので、目先を変えられるようにしてあるのである。
その他に、我輩が”ご褒美ビール”と呼んでいるものがある。
がんばった日に飲むために買っておくちょっと贅沢なビール。
今、用意してあるのはコナビールとベルギービール。
まずは、ラベルがおしゃれなハワイアンコナビール2種。

青ラベルのほうは”ビッグウェーブゴールデンエール”。
黄ラベルのほうは”ファイヤーロックペールエール”。
コナビ-ルはほんのり甘みがある感じで、
昼下がりにテラスで飲むのが似合いそう。
こちらは代表的なベルギービール2種。

白いラベルは”デュベル”。
赤いラベルは”シメイ・ルージュ”。
ベルギービールはアルコール度数が高いものが多く、
”デュベル”は8.5%、”シメイ・ルージュ”は7%である。
個性的な味わいが特徴的なベルギービールの中では、
比較的飲みやすいほうであるが、真夏よりはちょっと肌寒さを感じる頃に
飲みたい味わいかな。
連休なので、さすがに忙しく、我輩もかっぱなりに
がんばってお手伝いしている。
・・・というわけで、
今夜はご褒美ビールあけちゃおかな♡